
野球選手とマウスガード
暑い日が続いていますね~。。。 夏の風物詩といえば甲子園!!連日盛り上がってますね~! さて今回は、その中でも公立の星、秋田県代表の金足農業高校の吉田輝星選手に注目したいと思います。 & …続きを読む

子供部屋のお気に入り
スタッフの辰己です。 今日は子供部屋の絵本について知ってもらいたいと思います★ パールの子供部屋はぬいぐるみ・レール・トーマス・絵本・ブロックや折り紙! た~くさんお子さんが楽しめるアイテムが揃ってい …続きを読む

おめでとう。 スポー…
おめでとう。 スポーツ歯科最高!
嬉しい。
スポーツ歯科始めて、サポートさせて頂いているトライアスロンの選手。
今まで2位だった。
今回初優勝。
初の真ん中でもらうメダルの重さはどうだったのでしょうか。
マウスガードは本来持っている本人のパホーマンス能力が、噛み合わせなどのなんらかの要因で崩れてしまったのを整える働きがあります。
歯や歯周組織を守ることや、脳震盪予防するだけではありません。
アスリート達が安全に、長続きできるように、サポートする。
スポーツ歯科にはそんな役割があるとわたしはおもいます。
頑張れ!

七夕イベント 下高井…
七夕イベント 下高井戸
パール歯科クリニック
猛暑が続いています。
水分補給が欠かせなくなりましたね。熱中症と食あたりに気をつけて下さいね。
パール歯科クリニックでは毎年恒例の七夕イベントが始まりました。
今年は保育士の菅俣さんを筆頭に、新人衛生士が頑張って飾り付けや準備をしました。
今回のテーマは経口補水液。
熱中症予防に、是非みな様に知っていただけたらと思います。
ポカリやアクエリアスでは激しい運動後のイオン補給として不向きです。いち早く体に必要なイオンを補給するには経口補水液が1番です。
また、ポカリスエットには砂糖の含有量もスティックシュガー11本分はいっています。
美味しいからすぐ手を出してしまいがちですが、ジュースと同じですので、気をつけて下さい。
体が弱って、イオンを必要とするなら、経口補水液です。
経口補水液は飲む血液ともいわれています。
意外にご自身で作れますよ。
是非トライして下さい。
作り方は、下記をご参照ください。
おすすめ味はグレープフルーツです。