
明けましておめでとう…
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今日、皆さまのご多幸を祈り、ガラスに描いてきました。
スノーとペーストが生み出す幸せの口腔健康。
そして私の頭の中の隅に閉まっていた空想物語が実現できるよう、心から祈ってきました。
皆様とスタッフの幸せの花を咲かせてみせます。
今日は種が蒔かれました。
毎日、毎日、今日からの鍛錬がきっと結ぶ事信じいます。
自分を信じて、舵をとります。
パール歯科クリニックこれからもよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今日、皆さまのご多幸を祈り、ガラスに描いてきました。
スノーとペーストが生み出す幸せの口腔健康。
そして私の頭の中の隅に閉まっていた空想物語が実現できるよう、心から祈ってきました。
皆様とスタッフの幸せの花を咲かせてみせます。
今日は種が蒔かれました。
毎日、毎日、今日からの鍛錬がきっと結ぶ事信じいます。
自分を信じて、舵をとります。
パール歯科クリニックこれからもよろしくお願いします。
2017年の診療終わりました。
皆さま、大掃除や、帰省、など大変な事とおもいます。
パール歯科クリニックも新年迎えられるように、大掃除いたしました。
スタッフが帰ったあと1人立ち、いろんな事あったなーと回想しました。
来年は新しいパール歯科誕生にふさわしい年にしたいと思っています。
皆さま一年間ありがとうございました。
そして、年の最後に昔懐かしいスタッフが挨拶に来てくれました。
嬉しかったです。
ありがとう😊。
来年も宜しくお願いします。
クリスマスイベント終了
寒くなりましたねー。
クリスマスイベント25日月曜日にて終了しました。
スタッフが考えたクリスマス。
皆さまお楽しみ頂けましたか?
来年も行いますのでお楽しみに。
さて、ベランダに皆さまに楽しんで頂こうとクリスマスバージョンのプランターを置きました。
やはり目に引くのか、花を愛でる方々が足を止めます。
私の思いを込めた心を癒す診療室も花と一緒に笑っています。
外からも心を癒す事が出来、幸せです。
28日にて今年の診療は終了です。
あと2日、精一杯頑張ります。
クリスマスイベント開始
クリスマスイベント始まりました。
皆くじ楽しそうにひいています。
ハズレはありません。
大人のプレゼントもありますよ。
大人はおしゃれな電動ハブラシが当たります。
1日8人当たるように仕掛けてます。
子供達もプレゼントもらってニコニコ。歯科は痛いことするところではなく、健康つくりを学ぶところと理解してくれることでしょう。
20年後の時代、歯科に子供を連れてくる親御さんが
「痛いことしないから」
という言葉で無く、
「体を元気になるから」
になると願っています。
イベントには3つの意味があります。
①スタッフの知識力向上
②スタッフ間のコミニケーションを深める
③皆様とスタッフの信頼関係を深める
パールの娘達が仲が良く感じがいいのはイベントのおかげなんです。
今日も娘達が皆様に声かけしたさい、お客様からとても喜ばれました。
「安心出来ると」
親は子供が褒められるととても喜びます。私は最高の気分です。
皆様これからもよろしくお願いします。
クリスマスまであと少し!
おでんが美味しい季節。
今日もアツアツ頂きたい日ですね。
さて、12月18日月曜日から当院恒例のクリスマスイベントが始まります。皆準備に向けて、打ち合わせしてます。
私は素敵と眺めて、彼女たちを見守っています。
私の可愛い娘達が頑張ってる。
本当に嬉しい。感謝です。
パールの娘達は、皆さまに、予防歯科の大切さを楽しみながら、受け入れて頂けるよう、頑張っています。
どうぞ、心からの我がパール娘のおもてなし、お受け取下さい。
雪だるまとサンタ、パールに出現!
すっかり寒くなりましたね。
こだわりぬいた癒しのピンクの部屋。多くの皆様にご好評で大変にうれしいです。
子供部屋に雪だるまとサンタが登場しました。
私の娘との合作です。
皆さまに少しでも楽しんでいただけたらと思います。
さてピンクの部屋のコンセプトは女性の心にプレゼントをです。
特にこだわったのは色使いです。
天井は女性の日々の苦しみの色グレー。
部屋を仕切るガラスは苦しみを取り囲む心の器。
強く、もろく、純粋。
椅子は座れば牡丹のように、座った瞬間自分を見つめる。そして、立てば芍薬、歩けば百合の花になっていただきたい。
床の花模様は花畑を歩くかのように、自然の中にいるよう、願いました。
医療は心身一如。
皆さまの心もいやされますように。
スタッフの辰己です。 先日息子の1歳半健診を受診してきました(*’▽’) 1歳半からは歯科検診もあり、四方八方からギャーという鳴き声が 聞こえていました笑 勿論うちの息子もギャ …続きを読む
こんにちは★スタッフの辰己です(‘ω’)ノ 久しぶりに出勤させてもらいました。 気分は浦島太郎!!!! 先日からオープンした新しい診療室に右往左往しました笑 オープン前から見て …続きを読む
新しい道のり
内覧会ご来場ありがとうございました。3日間沢山の方に来ていただき、感無量です。
既存のお客様からも沢山の応援とお祝いをいただきました。本当にありがとうごさいました。
15年目を節目に、これからの10年を見据え、新たなサービスを提供する事になりました。
それは、「世界基準の滅菌システム」「体に優しい医療」「予防から生まれる美」です。
「世界基準の滅菌システム」
クラスBオートクレープを導入している医院さんは多々あるかと思います。当院は皆様とスタッフの安全を図るために、器具を90度の洗浄液で洗い、乾燥したのち、クラスBオートクレープに入れ、ウィルスを死滅させ、完全滅菌させています。
また、歯を削る道具の使い回しを避ける為、ダックユニバーサルという専用の滅菌器に入れ、しっかり削る道具の中まで綺麗に滅菌させています。よく削る道具をオートクレープに入れれば良いと言われますが、高圧蒸気で滅菌をかける為、中の部分の一部が滅菌しにくくなる欠点があります。何よりお客様とスタッフの安全を考えていますので、当院ではこの三点セットで世界基準クラスの滅菌システムを作り上げ、ご提供しています。
「体に優しい医療」
CTを導入しました。今までわかりにくかった部分が、詳細にわかる事で、皆さまにとってよりご自身の病態がわかりやすく、治療もスムースにできるようになりました。
そして、被曝量は東京からニューヨークにいく飛行機に乗った時に浴びる被曝量の1/2です。
新しく個室に入りました、治療用イスには常に過酸化水素水が流れており、削る水もゆすぐ水も消毒された水が出てきます。外科処置も感染をより抑える事がでかかます。
「予防から生まれる美」
予防をやっていくと自然に虫歯や歯周病がへります。すると視点は美にシフトするのです。
そこで当院ではクリスマスイベントに合わせセルフホワイトニング、レーザーによる短時間で行うスピードホワイトニング、より白さを求めてスーパーホワイトニングを皆様にご提供します。
こうした新たな道の前に立ち、10年をみていますが、どうぞこれからもよろしくお願いします。
これからも皆様のホームデンタルクリニックであるために精進してまいります。
内覧会お知らせ
いよいよ日にちが迫ってきました。
11月24(金)、25(土)、26(日)、11時から17時まで行います。
ピンクのベールに隠されたこだわりの個室診療室をいよいよ皆様にお披露目いたします。
個室診療室では、短時間で行えるレーザーホワイトニング体験で、皆様をおもてなしいたします。
また普段お子様は入室できないガラス部屋で、レジンアクセサリー(ストラップ)作りを行います。
どちらも1日20名様限定です。
ただし、レジンアクセサリー体験においては、初日24日は午後3時からとさせて頂きます。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。