
子供部屋のお気に入り
スタッフの辰己です。 今日は子供部屋の絵本について知ってもらいたいと思います★ パールの子供部屋はぬいぐるみ・レール・トーマス・絵本・ブロックや折り紙! た~くさんお子さんが楽しめるアイテムが揃ってい …続きを読む
スタッフの辰己です。 今日は子供部屋の絵本について知ってもらいたいと思います★ パールの子供部屋はぬいぐるみ・レール・トーマス・絵本・ブロックや折り紙! た~くさんお子さんが楽しめるアイテムが揃ってい …続きを読む
おめでとう。 スポーツ歯科最高!
嬉しい。
スポーツ歯科始めて、サポートさせて頂いているトライアスロンの選手。
今まで2位だった。
今回初優勝。
初の真ん中でもらうメダルの重さはどうだったのでしょうか。
マウスガードは本来持っている本人のパホーマンス能力が、噛み合わせなどのなんらかの要因で崩れてしまったのを整える働きがあります。
歯や歯周組織を守ることや、脳震盪予防するだけではありません。
アスリート達が安全に、長続きできるように、サポートする。
スポーツ歯科にはそんな役割があるとわたしはおもいます。
頑張れ!
七夕イベント 下高井戸
パール歯科クリニック
猛暑が続いています。
水分補給が欠かせなくなりましたね。熱中症と食あたりに気をつけて下さいね。
パール歯科クリニックでは毎年恒例の七夕イベントが始まりました。
今年は保育士の菅俣さんを筆頭に、新人衛生士が頑張って飾り付けや準備をしました。
今回のテーマは経口補水液。
熱中症予防に、是非みな様に知っていただけたらと思います。
ポカリやアクエリアスでは激しい運動後のイオン補給として不向きです。いち早く体に必要なイオンを補給するには経口補水液が1番です。
また、ポカリスエットには砂糖の含有量もスティックシュガー11本分はいっています。
美味しいからすぐ手を出してしまいがちですが、ジュースと同じですので、気をつけて下さい。
体が弱って、イオンを必要とするなら、経口補水液です。
経口補水液は飲む血液ともいわれています。
意外にご自身で作れますよ。
是非トライして下さい。
作り方は、下記をご参照ください。
おすすめ味はグレープフルーツです。
こんにちは! もう6月も終わり、テレビで今年も残り半年・・・ なんて聞くと本当に季節がどんどん過ぎていきますね(*´Д`) 7月から恒例の七夕イベントが始まります~! 子供部屋の写真はちょっと見づらく …続きを読む
こんにちは!スタッフの辰己です。 今月は色んな歯ブラシについて記事を書いてきましたが、 今回は子供用の歯ブラシについて パールでは、タフト17・20の2種類を使用しています。 左がサイズ17で1~7歳 …続きを読む
スタッフの辰己です。 今日はパールのお昼休みについて少し・・・ 診療時間は午前が10:00~13:30 午後が14:30~19;00です。 お昼休憩はスタッフが前半休憩と後半休憩に分かれて取るので 診 …続きを読む
スタッフの辰己です。 先日パールで同期入社で一緒に助手として働いていて 今では友人として仲良くしている山本さんの結婚式に 参列してきました(*^^*) 美大出身で絵や工作がとても上手な彼女と 子供にと …続きを読む
こんにちはスタッフの辰己です(*’▽’) お年寄りの方が多く使われる入れ歯のことを 義歯・デンチャーなどと言います。 今日は義歯専用のブラシをご紹介したいと思います☆彡 義歯は …続きを読む
癒しの個室診療室
2018年12月から本格的に個室診療室での診療が開始して以来、半年が過ぎようとしています。
個室診療室は15年前に開業して以来、私がずっと心に秘め、いつか必ず叶えると願っていた診療室です。
思い描いた個室診療を叶えた瞬間、
感無量の気持ちと、これから襲いかかる不安が入り混じり、とても複雑でした。
でも今は毎日が楽しい。
個室で話すお客様との話は大切な時です。話すのは心をリラックスにしていただきたいからです。
下ばかり向いていては前に進まない。話をして、互いに前に進む。
過去の自分にとらわれない。
治療する意味を、互いに納得していきたい。
個室診療室をビビットピンクにしたのは70%以上の女性が好む色だからです。
好きなものに囲まれれば、自然に心め癒される。
パール歯科クリニックの個室は癒しの個室診療室なのです。
どうぞ、癒しの個室診療室にいらして下さい。
癒しの個室診療には心を込めていけたお花も置いています。
スタッフの辰己です! 今日はパールでの新しい歯ブラシをご案内したいと思います! 舌ブラシ~~~!! 写真の左の緑色のが舌ブラシです。 右は普通の歯ブラシです。 比べてみるととても大きく見えますが、 当 …続きを読む
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 当院は予約制となっておりますので、ご興味がある方は下記からお問い合わせください。