No img

産前・産後検診

こんにちはスタッフの辰己です。 最近少し曇りの日が多く、九州では梅雨入りしましたね! 今日は産前産後検診について知ってもらいたいと思います(‘ω’) 産前産後検診とは多くの自治 …続きを読む

No img

子供部屋 運動会シー…

子供部屋

運動会シーズンですね。
パール歯科クリニックに通院している子供たちや親御さん、会話の中で色々話してくれます。
私も子供たちの運動会行ってきました。やはりリレー戦は熱が入ります。

さて、子供部屋についてご案内します。

子供部屋は当院が開設して以来パール歯科クリニックにはなくてはならない部屋です。
子供が多いからではなく、様々なドラマを生むからです。
例えば、子育ての悩みを保育士の菅俣に相談したり、互いに知らない同士だったのに、子供部屋で知り合いママ友になったり、知らない子供同士一緒に遊んだり、学年が大きい子供が小さい子の宿題見たり、教えたりと沢山のドラマが生まれるのです。だからテレビはありません。
会話が常に飛び交う場所だからこそ、テレビは不要なのです。

子供部屋はただ待つ為の部屋ではありません。コミニケーションを育てる部屋です。
だから楽しいと言って、帰りたくないと泣く子が沢山います。
私は、それが嬉しいのです。
パール歯科クリニックが皆さまに愛されてる。

これからもずっとパール歯科クリニックを宜しくお願いします。

No img

待合室リニューアル☆

こんにちはスタッフの辰己です☆ 4月末頃から、パールの待合室が変わりました!(^^)! 以前の黒い椅子ではなく、長いシックなソファに変わりました☆ ソファにしたことで、座れる患者さまの人数が増え、 ゆ …続きを読む

No img

初診カウンセリングま…

初診カウンセリングままなく始まりまーす!

今初診カウンセリングの猛練習中です。衛生士の佐藤さんがお手本に、後輩衛生士が見学しています。

パール歯科クリニックに訪れる皆さまが、何に悩んで、これからどうしたいのか?
初診カウンセリングでじっくりお話しさせいただき、納得のいく治療とメンテナンスをご提供できたらと思います。

口腔から全身の健康へ。
パール歯科クリニックは皆さまのホームドクリニックとして、これからも頑張ってまいります。

No img

スポーツ歯科 スポーツ…

スポーツ歯科
スポーツマウスガード

ゴールデンウィークはいかがでしたか?
私は家族と過ごし、身体を休めました。

最近、パール歯科クリニックでスポーツ歯科をはじめました。
きっかけは、お客様。
以外に怪我をしたスポーツ選手が多いのです。なんとかサポートできないか?そこで勉強し始めました。
現在、九州スポーツ医歯学研究所、日本スポーツ歯科医学会に所属し、認定医を目指して勉強中です。

スポーツ歯科をやられる先生の多くは何かスポーツをやられている事が多いのですが、私は応援部隊です。
だからこそ女性ならではのサポートができるのでは?と思います。

スポーツマウスガードの作成依頼を受けています。
春はスポーツをはじめるかたが多いです。
是非スポーツマウスガード必要のさいはお声かけください。

最近、トライアスロンの選手にマウスガードを入れさせていただきました。
既製品ではないため、ぴったり合い、カスタムメイドの良さがでます。バランスがとれ、スポーツしていても力まない。外れない。
それ故にその人のパホーマンスが上がる。怪我をしない。
歯科医師の施す絶妙な調整が身体のバランスとり、健康を守ることができます。
既製品ではここまで、絶妙な噛み合わせのバランスは取れません。

スポーツにはカスタムメイドのマウスガードが必要です。

NO MOUTHSGUARD
NO SPORTS

No img

水族館で!

こんにちはスタッフの辰己です☆ 先日出掛けた八景島シーパラダイスで サメの歯が展示しているゾーンがあることを知りました(/・ω・)/ 色んなサメの種類の歯を展示してあって、 こんなにも違いがあるのか~ …続きを読む

No img

新人さん、入社しまし…

新人さん、入社しました。

新しい生活が始まりました。
皆さまいかがお過ごしですか?
当医院も新しく歯科衛生士2名が入社しました。
田中さんと永野さんです。
宜しくお願いします。

2人とも、真面目な可愛い子達です。歯科衛生士は歯科衛生士指導で人の命を守ることが出来る知恵を教え伝えられる素晴らしい職業です。
パール歯科クリニックで頑張り、素晴らしい歯科衛生士に育って欲しいです。

No img

私のおすすめ品は・・・

こんにちはスタッフの辰己です☆ 今回は私のおすすめ商品をご紹介したいと思います! まず今回はお子様編🎵 みんな大好きフッ素のホームジェル!!!  当院ではユニットでこの見本を見てもらい …続きを読む

No img

診療後・・・

スタッフの辰己です(*´ω`*) 4月になり、パールにも新しい衛生士さんが入社してくれました! そんな中先輩の衛生士さん達は 診療後に口腔内写真を上手に撮る練習をしています。 カメラは性能が良いので重 …続きを読む

No img

森下先生産休に入りま…

森下先生産休に入りました。

桜舞い散る季節となりました。
卒業、入学、入社、転勤、退職、・・・。
みなさん、行事が多く忙しい日々を過ごされていると思います。

さて、当院では、森下先生が4月から産休に入ります。
お腹もはちきれそうです。
もうすぐ赤ちゃんの誕生です。
私はスタッフの子を何人抱っこしてきたのでしょうか?
1、2、3、・・・。数えられない。

森下先生、待っているお客様のためにまた帰ってきますよ。
母子ともに健やかに過ごせるよう、祈ってます。
森下先生、元気な赤ちゃん生まれますように。