
新しい衛生士さんの紹…
新しい衛生士さんの紹介です。
8月よりパール歯科の娘っ子となりました歯科衛生士の蓮實さんです。
彼女は私が歯科医師を目指す前に通っていた衛生士学校の出身です。
「いつか歯科医師を目指すきっかけとなった母校の衛生士学校の学生さんを育てる」という夢がやっと実現しました。
15年かかりましたが、機が熟せば、時期というものが必ず来るのだと思いました。
今後ともパール歯科クリニックをよろしくお願いします。
新しい衛生士さんの紹介です。
8月よりパール歯科の娘っ子となりました歯科衛生士の蓮實さんです。
彼女は私が歯科医師を目指す前に通っていた衛生士学校の出身です。
「いつか歯科医師を目指すきっかけとなった母校の衛生士学校の学生さんを育てる」という夢がやっと実現しました。
15年かかりましたが、機が熟せば、時期というものが必ず来るのだと思いました。
今後ともパール歯科クリニックをよろしくお願いします。
工事経過お知らせ
9月になり、秋風が吹き始め、心地よい風が肌に触れます。スーパーにいけば秋の果物、ぶどうや梨が並ぶようになり、食欲をわかせますね。
さて、リノベーション工事の経過ですが、表の顔、ガラスが入りました。
南向きの路面の光が沢山入るように、中の空間が広がるように、そして、ここはパール歯科クリニックだぞと気づていただけるようにと思いを沢山込めました。
仕上がりはまたのお楽しみです。
4日日曜日に工事の音がうるさく、近隣のかたにご迷惑をおかけしました。
院長として、この場をお借りし、お詫び申し上げます。
大変、申し訳ありませんでした。
これからも、地域の皆様に喜んでいただけるような医院作りを目指して、精進して行く所存ですので、よろしくお願いします。
こんにちは! スタッフの辰己です★ 9月に入り突然肌寒くなったかと思ったらまた今日の最高気温は30度! 自分も子供も調子を風邪を引かないようにするのに必死ですが、皆さん調子は崩してませんか? 小学生た …続きを読む
スタッフと一緒に勉強会and夏休み休暇
いよいよ帰省ラッシュが始まりましたね。
当院のスタッフたちもそれぞれの故郷に帰ったり、休暇をバカンスで楽しんだりと計画しているようです。
もちろん、私も雲隠れし、体を休めています。
まずは白髪頭を綺麗にお手入れです。
先日スタッフと一緒に勉強会に行きました。
スタッフと一緒に勉強できる体制になってなんとも言えぬ幸せです。
会場で知り合いの先生に会えばうらやましがられました。
トレンドの予防医学の石川善樹先生と一緒にスタッフ写真撮りました。
これからも皆様に歯科から発信する予防医学を提供してまいりたいとおもいます。
よろしくお願いします。
パール歯科クリニックは11日から17日までおやすみになります。
中西先生、パパになる!
皆様、ママ達の頼れる中西先生、パパになりました。
嬉しくて、嬉しくて、笑みが止まらない中西先生。
私もそうでしたが、我が子に触れた瞬間、底知れぬ愛おしさに包まれました。
子育ては親を育てます。
中西先生、いったいどんな親に、そして人として成長するのでしょうか。
楽しみです。
こんにちは!スタッフの辰己です★ 毎日暑くて、台風の影響かじめっとしてて洗濯物もいまいちな日々ですね。 もすぐお盆休み! 今年もニュースで新幹線や飛行機の混雑状況を伝えているのを見るとはぁお盆だな~と …続きを読む
練習
夏休みが始まりました。
パール歯科クリニックの診療室は毎日賑やかな声が朝から響きます。
いいですねー。生きる道があるといったイメージが湧きます。
当院の愛娘、アイドルのアルバイト学生ここあちゃん。
何やら必死に練習してます。
時間の合間をみては練習してます。
作っているのは綿栓。
歯の根っこの治療で使う道具です。治療に使える形になるまでにはかなり練習が必要です。
私も大学の臨床実習時代100本以上毎日作る練習をし、作る時間、歯の種類によって作り分けたり、洗浄用または貼薬用と使い分けたりとテストされました。
ここあちゃんの未来は沢山夢があり医療に進むとは決まってはいませんが、働くお姉さん達をみて、何か影響は受けていることは間違いありません。今自分に出来ること、役に立とうとすること、素晴らしいなーと、将来楽しみなパールの子です。
どんな花が咲くのでしょう。
楽しみです。
こんにちは~スタッフのたつみです(^^♪ 先日の庸子先生もアップしていました、パール恒例の納涼会でした! スタッフの子供も参加してとても楽しくお腹いっぱいで幸せな会でした。 庸子先生の花束にも負けない …続きを読む
パール歯科クリニックの羽生君ファンミーティング
改めてまして、パール歯科クリニック 院長の大原庸子です。
歯科医師 大原健一が退職して数日が過ぎました。
いつもとからわない朝を迎えています。
沢山の応援メッセージ、ありがとうございます。お礼申し上げます。
素敵な医院と言われるように頑張りますよー。
考えてみるとパール歯科クリニックの男性は中西先生と大迫先生だけになりました。あとは、女子、、、。
いつのまにか竜宮城になりました。
パール歯科クリニックの玉手箱は若返りの玉手箱です。
決して浦島太郎にはなりません。
パール歯科クリニックの玉手箱、予防歯科で健康寿命伸ばしましょう。
さて、日本中に湧いた史上最高の金メダル獲得と言われたフィギュアスケート 羽生結弦選手。
パール歯科クリニックでも私含め、羽生君大好きファンスタッフが金メダルの瞬間を昼休み、テレビにかじりついて見ていました。
若いスタッフがつぶやく、声援。
「宇野くんの事もいってあげてー。」
私と私の右腕のすがまたさん。
「わー、怖くて目、あけられない。」
羽生選手、宇野選手がジャンプや技が決まるたびに歓喜の雄叫びが飛び交います。
パール歯科クリニックが元気で若いのは、こうした何気ない日常を楽しんでいるからだと私は思います。
皆さんはいかがでしたか?
これからも皆さまとともに成長してまいります。
宜しくお願いします。
こんにちは!スタッフのたつみです(^^)/ 今回は前回に引き続きスタッフの紹介をしたいと思います☆彡 今回は受付・助手のおおともさんです! みんなから「おともちゃん」と呼ばれ、受付業務からアシスタ …続きを読む
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 当院は予約制となっておりますので、ご興味がある方は下記からお問い合わせください。