絵本『ぼくはコックさん!』の紹介

大原庸子著作 「ぼくはコックさん!」について一部ご紹介いたします。 コックさん みんなのお口の中には、前歯の「コックさん」がいます。 このコックさんが持っている”ほうちょう”はおにくややさいをなんでも …続きを読む

絵本『ぼくは王子さま』の紹介

「ぼくは王子さま」について一部ご紹介いたします。 王子さま いつか立派な「歯」の王子さまになるために、歯にくのなかでたくさんねています! 「パールちゃん」がママのお腹にいるときからここにいます! 「パ …続きを読む

はいく『かばママのはブラシ』の紹介

歯の「みがきすぎ」にご注意 歯ブラシは、「前歯2本分」くらいのヘッドがおすすめ 歯をすみずみまでしっかりと磨くには、歯ブラシはヘッドの大きさが前歯2本分くらいのものを選ぶのがポイントです。 とくに奥歯 …続きを読む

はいく『歯磨き習慣』の紹介

「むし歯だけじゃないんだからね!」 お口の中を常に清潔にしておくことは、むし歯予防のほかに、別の目的もあることをご存知ですか?歯の絵本を通して、ウイルス感染症予防の新常識をチェックしましょう。 ①お気 …続きを読む

はいく『なにたべたの?』の紹介

「ニンニク」のにおいには「りんご」が有効ってホント? ニンニクのにおいは厳密には口臭ではなく、消化された後に、血液に成分が取り込まれ、体内を循環することで、皮膚や汗によってにおいがします。 だからニン …続きを読む